fc2ブログ

【年賀状CD-ROM付録の「もふもふカレンダー2011」に掲載されました】

カピバラ写真集の1ショットが年賀状CD-ROM付録の「もふもふカレンダー2011」に掲載されました。

年賀状CD-ROM付録の「もふもふカレンダー2011」に掲載

2011年のとりを飾る12月です。
この写真のカピバラは伊豆シャボテン公園の「新くん」ですが、実は
今年亡くなってしまいました。
まだ若く、とても愛嬌があって人気者だったので大変残念です。

また年賀状CD-ROMはこちらから購入いただけます。


スポンサーサイト



「リス園:最終回」

ヘッドロック
金網に押しつけ、うさぎヘッドロック
うさぎ団子
ダラダラうさぎ団子
モルさんと目が・・
どーもー!

町田リス園最終回、リス以外の動物たちの様子です。
リス以外はうさぎとモルモットとカメがいます。
うさぎとカメは一緒のゲージにいて競争どころか仲良くダラダラしていました。
うさぎやモルモットは屋根のない、低いフェンスで囲われた場所にいるので、近くの子とふれあう事ができます。
さらにうさぎやモルモットとふれあえるコーナーもあり、抱っこの仕方など教えてもらえます。
近場で安く小さな動物たちとふれあえる良いところだと思います。

Canon EOSKissX2 + EF70-200mm F4L IS USM or EF24mmF2.8

theme : 動物の写真
genre : 写真

「リス園続き」

町田リス園
すぐ目の前まできて表情でうったえます。
ムササビ?
お腹いっぱいで一休み・・ムササビのマネか?

またまた久々の更新になってしまいました。
まずはリス園の続きです。
この「町田リス園」ではひまわりの種をあげることができます。
みんなご飯を求めて結構大胆に迫ってきます(笑)
リス園はあともう一回分ありますのでまたご紹介します。

Canon EOSKissX2 + EF70-200mm F4L IS USM

theme : 動物の写真
genre : 写真

「リスは友達、リス園」

定番スタイル
リスといえば定番のスタイル

お腹が白いです
お腹が白いです

やっぱりこのスタイル
やっぱりこのスタイル

薬師池公園
蓮が茂る薬師池公園

「町田リス園」にリスの写真が撮りたくて行ってきました。
わりと近場なのに自然が豊かなところで、隣は薬師池公園で蓮が元気にワサワサしておりました。
このリス園のメインは放し飼いでご飯をあげられる、台湾リスのコーナーです。
が、個人的には台湾リスよりシマリスの方が好きで、
こちらを放し飼いにしてくれんかのぉと思いながら見てきました。
次回続きでその台湾リスや、うさぎさんたちをご紹介します。

Canon EOSKissX2 + EF70-200mm F4L IS USM or EF24mmF2.8

theme : 動物の写真
genre : 写真

「今年も生まれました」

さいたまの親子カピバラ

さいたまの親子カピバラ
埼玉こども動物自然公園のカピバラ親子です。
毎年何匹かの子供が生まれ、その後育っていくのが楽しみな動物園です。
今年は4月1日に3つ子(発見した当時は5つ子だったそうです)が生まれ、
その後2匹が元気に育ち初めています。
子カピというよりまだ豆カピと言った感じでしょうか(笑)
半日見ていて、お母さんカピのマリリンは子供をあまり甘やかさないカピバラなんだなと思いました。
カピバラにもそれぞれあって、上野動物園のお母さんソクはゆずが生まれたとき、とても大事にしていて、ゆずが走って行く方に心配で追いかけて行くシーンをよく見かけました。
カピバラにもそれぞれタイプがあるんですね。
OLYMPUS E-620with HLD-5 + ZD50-200mm SWD

カピバラ写真集サイトではさらに多くのカットを展示してますので是非お越しください。
さいたま子カピバラ誕生はこちら

theme : 動物の写真
genre : 写真

「カピバラのゆず湯」

ゆず湯に入るカピバラ
お風呂の入り方が人間のようです。

ゆず湯に入るカピバラ
ゆず湯でじゃれ合う仲良し二人

1年ぶりに伊豆シャボテン公園にカピバラのゆず湯を見に行ってきました。
昨年は仔カピが3匹もいてにぎやかな家族でしたが、今年はお父さんの新くんとお母さんと仔カピ1匹の3匹家族でちょっと寂しい感じでした。
ゆず湯はかなり名物になったようで、お客さんがたくさん来ており、どこかの新聞記者さんも取材に来ておりました。
お父さんとお母さんはとてもラブラブでゆず湯で楽しそうに遊んでました。
反面子供がシラーとしていたのが気になりました(笑)
OLYMPUS E-3+ ZD50-200mm SWD

カピバラ写真集サイトではさらに多くのカットを展示してますので是非お越しください。
「カピバラのゆず湯はこちら」

theme : 動物の写真
genre : 写真

「上野のシロクマ」

上野動物園のシロクマ
上野動物園のシロクマ
上野動物園のシロクマ
上野動物園のシロクマさんです。
毛並みもキレイでたぶんまだ若いクマさんだと思います。
シロクマはその表情によって強く怖そうにも見えたり、
逆に可愛い犬の様に見えたりと、相反する2面を持っており
被写体としては面白いヤツだなぁと感じました。
Canon EOS 40D + EF70-200mm F4L IS USM

theme : 動物の写真
genre : 写真

最新記事
最新コメント
カテゴリ
カメラとレンズの紹介
プロフィール

ナリーさん

Author:ナリーさん
動物と花とカメラが好きで、 カピバラの写真サイト を運営しています。
是非遊びに来てください。

リンク
オススメのカメラたち
このサイトでも使っています。